2021.12.14    ケースレポート「4ヵ月齢で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)(治療開始4年0ヵ月後の
報告)」を更新
2021.12.14    ケースレポート「5歳4ヵ月で診断、5歳6ヵ月で治療開始した症例(Ⅲ型SMA)
(治療開始2年11ヵ月後の報告)」を追加
2021.12.14    診断サポート「症状から診る SMA」に「動画と画像でわかるDMD、ポンぺ病、SMAの鑑別ポイント」を追加
2021.12.07    最新版の「スピンラザ®髄注12mgの適正使用のために」(2021年11月改訂)を公開
2021.11.30    最新版の添付文書〔2021年11月改訂(第2版)〕を公開
2021.11.18    SMA One Webセミナー情報「2021.12.10 サイバーダイン・バイオジェンコラボ脊髄性筋萎縮症(SMA)
Webセミナー よりよいSMA治療を目指して~スピンラザによる薬物療法と、装着型サイサイボーグHALによる
リハビリテーション~ - 新宅治夫先生、中島孝先生 」を掲載
2021.10.21    ケースレポート「3歳9ヵ月より約1年間治療した後、1年2ヵ月間治療中断し、5歳9ヵ月で治療再開した症例
(Ⅰ型SMA)(治療再開1年6ヵ月後の報告)」を追加
2021.10.21    ケースレポート「62歳で診断され、70歳で治療開始した症例(Ⅲ型SMA)
(治療開始2年9ヵ月後の報告)」を更新
2021.10.21    ケースレポート「59歳で診断され、67歳で治療開始した症例(Ⅲ型SMA)
(治療開始3年3ヵ月後の報告)」を更新
2021.10.21    治療サポート「X線透視下穿刺(ハンズオンセミナー動画)」4本を掲載
2021.10.21    患者さんサポートツール「スピンラザの髄腔内投与について -スピンラザによる治療を受ける患者さんと
ご家族の皆様へ- 」を掲載
2021.10.21    SMA One Webセミナー情報「2021.11.18 神経筋疾患(NMD)Webセミナー 走るのが苦手、歩き方がゆっくり、
立ち上がりに手を要する、このような子供から、治療できる神経筋疾患を見落とさないために!~ 整形外科医、
小児科医の視点から ~ - 松井彩乃先生、石垣景子先生 」を掲載
2021.09.16    ケースレポート「2歳で診断、7歳6ヵ月で治療開始した平地歩行可能な症例
(Ⅲa型SMA)(治療開始2年3ヵ月後の
報告)」を更新
2021.08.19    ケースレポート「20歳で治療開始した脊椎固定手術後症例(Ⅱ型SMA)
(治療開始2年3ヵ月後の報告)」を更新
2021.08.19    ケースレポート「1歳2ヵ月で発症し、27歳で治療開始した症例(Ⅲ型SMA)
(治療開始3年3ヵ月後の報告)」を更新
2021.07.15    ケースレポート「1歳2ヵ月頃に症状発現、2歳3ヵ月で治療開始した症例(Ⅱb型SMA)(治療開始1年3ヵ月後
の報告」を追加
2021.07.15    SMA Short Topicsに「Vol.3:脊髄性筋萎縮症(SMA)~SMAとSMN2コピー数〜」を掲載
2021.07.15    SMA Oneオンデマンドセミナー「ポンペデジタルサブスクプロジェクト×脊髄性筋萎縮症(SMA)by バイオジェン コラボウェブ講演会 - 勝野雅央先生、杉江和馬先生」を掲載
2021.07.15    治療サポート「脊髄性筋萎縮症(SMA)に対する
リハビリテーション」を更新
2021.06.24    エキスパートコメント「SMArt talks: Central vs peripheral SMN needs in adults with SMA」セルビア・
ベオグラード大学医学部のStojan Peric先生動画
を1本掲載
2021.06.24    ケースレポート「3歳9ヵ月で診断、10歳で治療開始した症例(Ⅲ型SMA)
(治療開始2年11ヵ月後の報告)」を追加
2021.06.24    症例で解説する確定診断方法「11歳でⅢb型SMAと確定診断された症例」を掲載
2021.05.20    ケースレポート「5歳10ヵ月で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)(治療開始2年7ヵ月後の報告)」を追加
2021.04.15    SMA Oneオンデマンドセミナー「SMAの診断と治療意義 ~当院の経験から得た
早期診断・治療実現のTips~
- 池田俊郎先生」を掲載
2021.04.15    SMA Oneオンデマンドセミナー「成人SMAの診断と治療意義 ~CT画像による
診断アプローチ~ - 綾木孝先生」
を掲載
2021.04.15    SMA Oneオンデマンドセミナー「脊髄性筋萎縮症(SMA)の診断・治療・多施設
連携の重要性 -所谷知穂先生
三宮奈穂先生」を掲載
2021.04.15    SMA治療の輪「患者さんとご家族の声」動画1本を追加
2021.04.15    「スピンラザについてもっと知る」動画1本を追加
2021.03.18    ケースレポート「出生直後から症状があり、10週で治療開始した重篤な呼吸障害併発症例(0型SMA)(治療開始
2年6ヵ月後の報告)」を掲載
2021.03.18    ケースレポート「32歳で治療開始した起立歩行可能な症例(Ⅲb型SMA)
(治療開始2年6ヵ月後の報告)」を追加
2021.03.18    治療サポート「超音波支援下での腰椎穿刺 (ハンズオンセミナー)」動画5本
を追加
2021.03.18    症例で解説する確定診断方法「54歳でⅢb型SMAと確定診断された症例」を掲載
2021.03.18    SMA Short Topicsに「Vol.2:脊髄性筋萎縮症(SMA)Ⅰ型患者の自然歴~
Ⅰ型患者の自然歴からみる早期治療介
入の重要性~」を掲載
2021.03.18    患者さんサポートツール「スピンラザ投与にかかる医療費の年間自己負担額は?」を掲載
2021.02.18    SMA One Webセミナー情報「2021.03.10 Nusinersen in adults living with
SMA - 当院における側弯症症例への
アプローチと治療意義 - 羽田貴礼先生」
を掲載
2021.02.18    SMA One Webセミナー情報「2021.03.15 ポンペデジタルサブスクプロジェクト×脊髄性筋萎縮症(SMA) by
バイオジェン コラボウェブ講演会 - 勝野雅央
先生、杉江和馬先生」を掲載
2020.12.10    ケースレポート「2ヵ月齢で診断、13歳で治療開始した症例(Ⅰa型SMA)」を
更新(治療開始2年2ヵ月後の報告)を
追加
2020.12.10    SMA治療の輪「SMAドラマ – GIFT – 」情報を掲載
2020.12.10    患者さん向けリハビリ小冊子「手の機能のリハビリテーションや道具の工夫」
を掲載
2020.11.19    治療サポート「エキスパートオピニオン」を追加
2020.11.19    SMA One Webセミナー情報「2020.12.1 Expert Series on SMA in Adults:Nusinersen in adults living with SMA - 脊髄性筋萎縮症(SMA)の診断・治療・
多科連携の重要性 -高橋慶太先生、山上大亮先生」を掲載
2020.11.19    スピンラザ包装変更のお知らせ
2020.10.22    診断サポート「症状から診る SMA」に「このような患者さん、先生はどのように診断されますか?」を追加
2020.10.22    診断サポート「症状から診る SMA」に「小児・思春期・若年成人の筋力低下に
潜むⅢ型脊髄性筋萎縮症(SMA)早期発見のポイント」を追加
2020.10.22    診断サポート「症状から診る SMA」に「このような児童・生徒はいませんか? ぜひ! 先生にも知っておいて
ほしい! Ⅲ型脊髄性筋萎縮症(SMA)という病気」を追加
2020.10.22    診断サポート「症例で解説する確定診断方法」に「42歳でⅢb型SMAと確定診断
された症例​」を追加
2020.10.22    SMA Oneオンデマンドセミナー「Expert Series on SMA in Adults:Nusinersen in adults living with SMA - 当院におけるスピンラザの使用経験と治療意義 - 橋口昭大先生」を掲載
2020.10.22    SMA One Webセミナー情報「2020.11.04 SMAの診断と治療意義~当院の
経験から得た早期診断・治療実現のTips~ - 池田俊郎先生」を掲載
2020.10.22    SMA One Webセミナー情報「2020.11.18 SMAの診断と治療 ~当センターでの診療経験を中心に~ -露崎悠先生」を掲載
2020.10.22    治療サポート「スピンラザの作用機序」に動画1本を追加
2020.10.01    最新版の添付文書(2020年09月30日改訂 第1版)を公開
2020.09.24    SMA One Webセミナー情報「2020.10.06 脊髄性筋萎縮症(SMA)の診断・
治療・多施設連携の重要性 - 所谷知穂
先生、三宮奈穂先生」を掲載
2020.09.24    SMA One Webセミナー情報「2020.10.22 Expert Series on SMA in Adults:
成人症例の診断と治療意義~CT画像
による診断アプローチ~ - 綾木孝先生」
を掲載
2020.09.24    ケースレポート「11ヵ月齢で診断、1歳2ヵ月で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)
(治療開始2年11ヵ月後の報告)」
を掲載
2020.09.24    診断サポート「症例で解説する確定診断方法」に「骨格筋CT画像によるⅢ型SMA
の鑑別​」を追加
2020.09.24    SMA Oneオンデマンドセミナー「治療可能となった脊髄性筋萎縮症(SMA)の
現在 - 当院でのスピンラザ長期治療
経過と現在の課題 - 木水友一先生」を掲載
2020.09.24    SMA治療の輪「患者さんとご家族の声」動画2本を追加
2020.09.24    患者さん向けリハビリ小冊子「立ち上がりに役立つリハビリテーション」を掲載
2020.08.27    ケースレポート「34日齢で診断、40日齢で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)」を
更新(治療開始1年10ヵ月後の報告)を追加
2020.08.27    診断サポート「症例で解説する確定診断方法」に「2歳2ヵ月で診断に至った
​Ⅱb型SMA症例​」を追加
2020.08.27    SMA診療に携わる先生方へ、最新論文などからSMAに関するショートトピックス
をご紹介
2020.08.27    SMA Oneオンデマンドセミナー「治療可能となった脊髄性筋萎縮症(SMA)の
現在 ‐ 当院におけるスピンラザ長期治療経過 -下村英毅先生」を掲載
2020.07.21    診断サポート「症例で解説する確定診断方法」に「10代で症状発現、60歳でSMA
と確定診断された症例​」を追加
2020.07.21    患者さん向け治療サポートマンガ「脊髄性筋萎縮症(SMA) の治療継続に
悩んでいるあなたへ」を掲載
2020.07.21    SMA治療の輪「 We are Together in SMA 」動画6本を掲載
2020.07.21    治療サポート「安全性情報のお知らせ」を更新
2020.06.18    患者さん向けリーフ「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行下における
脊髄性筋萎縮症(SMA)治療
について」を掲載
2020.06.18    SMA One Webセミナー情報「2020.07.02 治療可能となった脊髄性筋萎縮症(SMA)の現在-当院でのスピンラザ
長期治療経過と現在の課題 - 木水友一先生」を掲載
2020.06.18    SMA One Webセミナー情報「2020.07.08 Expert Series on SMA in Adults:Outcome measures in adults living with SMA : standardization vs personalization - Dr. Emma Ciafaloni 、Dr. TiValeria Sansone」を掲載
2020.06.18    SMA One Webセミナー情報「2020.07.14 Expert Series on SMA in Adults:Nusinersen in adults living with SMA- 当院におけるスピンラザの使用経験と治療意義 - 橋口昭大先生」を掲載
2020.06.18    SMA Oneオンデマンドセミナー「脊髄性筋萎縮症(SMA)の診断と治療 - 実臨床下におけるスピンラザの長期使用経験 - 白石秀明先生」を掲載
2020.05.21    診断サポート「SMAの疾患メカニズム」動画を追加
2020.05.21    治療サポート「スピンラザの作用機序」動画を追加
2020.05.21    患者さん向けリハビリ小冊子_「呼吸をよくするリハビリテーション」を掲載
2020.05.21    患者さん向けリハビリ小冊子_「姿勢をよくするリハビリテーション」を掲載
2020.05.21    SMA One Webセミナー情報「2020.06.02 Expert Series on SMA in Adults: Nusinersen in adults living with SMA:learning from clinical practice -
田中章景先生、Dr. Christoph Kleinschnitz、Dr. Tim Hagenacker」を掲載
2020.05.21    SMA One Webセミナー情報「2020.06.11治療可能となった脊髄性筋萎縮症(SMA)の現在 ‐当院における
スピンラザ長期治療経過-下村英毅先生」を掲載
2020.04.23    治療サポート「髄腔内投与の実際(海外症例)」動画3本を追加
2020.04.23    SMA Oneオンデマンドセミナー「脊髄性筋萎縮症(SMA)診断/治療とリハビリ
テーション 髙橋俊明先生 片山望
先生」を掲載
2020.04.23    治療サポート「安全性情報のお知らせ」を更新
2020.03.19    ケースレポート「2歳で発症、5歳で治療開始した起立歩行可能な症例(Ⅲ型SMA)(治療開始9ヵ月後の報告)」を掲載
2020.03.19    SMA治療の輪「患者さんとご家族の声」動画1本を追加
2020.03.19    治療サポート「髄腔内投与の実際(海外症例)」を掲載
2020.02.20    ケースレポート「4ヵ月齢で診断、7ヵ月齢(修正6ヵ月齢)で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)」を更新(治療開始1年10ヵ月後の報告)を追加
2020.02.20    治療サポート「スピンラザ投与マニュアル(愛知医科大学病院の例)」を掲載
2020.02.20    SMA One Webセミナー情報「2020.03.05脊髄性筋萎縮症(SMA)診断/治療とリハビリテーション 髙橋俊明先生、
片山望先生」を掲載
2020.02.20    SMA One Webセミナー情報「2020.04.21脊髄性筋萎縮症(SMA)の診断と治療 - 実臨床下におけるスピンラザの長期使用経験 - 白石秀明先生」を掲載
2020.02.20    SMA治療の輪「患者さんとご家族の声」動画1本を追加
2020.02.20    治療サポート「安全性情報のお知らせ」を更新
2020.02.20    SMA診療レポート「SMA Forum 2019 - SMA患者の診断、治療、フォローアップ - 」を掲載
2020.02.20    患者さん向けリハビリ小冊子_「横になってできるリハビリテーション」を掲載
2020.01.23    ケースレポート「46歳で発症し、71歳で治療開始した症例(Ⅳ型SMA)(治療開始1年3ヵ月後の報告)」を掲載
2020.01.23    治療サポート「投与時の看護マニュアル」を掲載
2019.12.12    治療サポート「スピンラザ投与時のクリニカルパス」を掲載
2019.12.12    SMA診療レポート「SMA Forum 2019 併設講習会ーSMA患者の治療評価と
リハビリテーションについて考えるー」を掲載
2019.12.12    セミナー情報「2020.02.15 開催:SMA Forum 2020」を更新
2019.11.28    ケースレポート「20歳で治療開始した脊椎固定手術後症例(Ⅱ型SMA)(治療開始9ヵ月後の報告を追加)」を更新
2019.11.14    ケースレポート「1ヵ月齢で診断、7歳で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)」を更新(治療開始1年9ヵ月後の報告を
追加)
2019.11.14    セミナー情報「2020.02.15 開催:SMA Forum 2020」を掲載
2019.10.24    治療サポート「安全性情報のお知らせ」を更新
2019.10.24    ケースレポート「1歳で診断、16歳で治療開始した脊椎固定手術後症例(Ⅱ型SMA)(治療開始1年2ヵ月後の
報告)」を掲載
2019.10.24    投与サポート「脊髄性筋萎縮症(SMA)早期遺伝学的検査の重要性について」を掲載
2019.10.24    投与サポート「脊髄性筋萎縮症(SMA)スピンラザによる早期治療について」を
掲載
2019.10.24    SMA診療レポート「第61回日本小児神経学会学術集会 共催シンポジウム 脊髄性筋萎縮症(SMA) ー治療とフォローアップにおける多科連携ー」を掲載
2019.10.10    ケースレポート「2歳で診断、15歳で治療開始した脊椎固定手術後症例(Ⅱ型SMA)(治療開始1年2ヵ月後の
報告)」を掲載
2019.10.10    治療サポート「自宅でのリハビリテーション」を掲載
2019.10.10    SMA One Webセミナー情報「2019.11.14 脊髄性筋萎縮症(SMA)の診断と治療 渡辺保裕先生」を掲載
2019.10.10    セミナー情報「2019.11.09 開催:第73回国立病院総合医学会ランチョンセミナー」を掲載
2019.09.26    SMA診療レポート「座談会 SMA患者の治療評価とリハビリテーションを考える(大阪開催)」を掲載
2019.09.26    セミナー情報「2019.10.12 開催:第6回筋ジストロフィー医療研究会ランチョンセミナー」を掲載
2019.09.12    投与サポート「脊髄性筋萎縮症(SMA)患者さんにおける治療意義[国内からの
報告]」を掲載
2019.09.12    SMA診療レポート「第66回日本小児保健協会学術集会 ランチョンセミナー1 
ここまできた脊髄性筋萎縮症(SMA)の診断と治療 ー早期発見・早期治療・
リハビリテーションの重要性ー」を掲載
2019.09.12    SMA診療レポート「座談会 SMA成人患者の治療継続を考える(東京会場)」を
掲載
2019.09.12    セミナー情報「2019.09.28 開催:第17回日本神経理学療法学会学術大会
ランチョンセミナー」を掲載
2019.09.12    SMA Oneオンデマンドセミナー「ここまできた脊髄性筋萎縮症の診断と治療
ー実臨床におけるスピンラザ治療の実際ー 石川暢恒先生」を掲載
2019.09.12    学会レポート「第61回日本小児神経学会学術集会 記録集」を掲載
2019.08.29    症例で解説する確定診断方法「2歳で症状発現、5歳で確定診断に至った症例」を
掲載
2019.08.29    SMA Oneオンデマンドセミナー「治療可能となった脊髄性筋萎縮症(SMA)の
現在ー早期診断の重要性と小児病院での治療の実際ー 木水友一先生」を掲載
2019.08.08    ケースレポート「34日齢で診断、40日齢で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)
(治療開始7.5ヵ月後の報告)」を掲載
2019.08.08    SMA診療レポート「座談会 神経内科におけるSMA成人患者治療の現状(大阪開催)」を掲載
2019.07.26    ケースレポート「2ヵ月齢で診断、13歳で治療開始した症例(Ⅰa型SMA)
(治療開始8ヵ月後の報告)」を掲載
2019.07.26    ケースレポート「4歳8ヵ月から治療開始したTPPV施行症例(Ⅰ型SMA)」を更新(治療開始1年6ヵ月後の報告
を追加)
2019.07.26    ケースレポート「新生児期より症状を認め、3歳10ヵ月から治療開始したTPPV施行症例(Ⅰ型SMA)」を更新
(治療開始1年6ヵ月後の報告を追加)
2019.07.26    治療サポート「安全性情報のお知らせ」を更新
2019.07.12    ケースレポート「6ヵ月齢で発症し、19歳で治療開始した症例(Ⅱa型SMA)
(治療開始1年6ヵ月後の報告)」を掲載
2019.07.12    ケースレポート「出生時に症状を認めた0型に近いⅠ型症例(Ⅰ型SMA)」を更新(治療開始1年6ヵ月後の報告
を追加)
2019.07.12    SMA One Webセミナー情報「2019.07.23 脊髄筋萎縮症(SMA)の診断と治療
ーセラピストと地域連携によるフォロー
の重要性ー 横山美佐子先生、水野公輔
先生」を掲載
2019.07.12    セミナー情報「2019.07.15開催:第32回日本臨床整形外科学会学術集会
ランチョンセミナー」を掲載
2019.06.28    SMA診療レポート「第122回日本小児科学会学術集会教育セミナー8 ここまで
きた脊髄性筋萎縮症(SMA)の
診断と治療」を掲載
2019.06.28    SMA診療レポート「第36回日本神経治療学会学術集会ランチョンセミナー2 
治療可能となった脊髄性筋萎縮症(SMA)」を掲載
2019.06.28    SMA診療レポート「SMA Forum 2018 autumnー小児から成人までのSMA治療
を考えるー」を掲載
2019.06.13    ケースレポート「53歳で治療開始した2本杖で屋外歩行可能な症例(Ⅲb型SMA)」を掲載
2019.06.13    投与サポート「スピンラザ投与についてのQ&A-患者さんから多く寄せられるご質問への回答-」を掲載
2019.06.13    SMA治療の輪「SMAドラマ- Bon Voyage ボン・ボヤージ SMAの勇者ここに誕生-」情報を掲載
2019.06.07    ケースレポート「1ヵ月齢で診断、9歳で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)(治療開始1年6ヵ月後の報告)」を掲載
2019.05.31    ケースレポート「1ヵ月齢で診断、7歳で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)(治療開始1年6ヵ月後の報告)」を掲載
2019.05.31    投与サポート「スピンラザ治療を受ける患者さんへ ー患者さんから多く寄せられるご質問への回答-」を掲載
2019.05.31    SMA治療の輪「Biogenリモート情報提供サービス」紹介ページを掲載
2019.05.17    ケースレポート「5歳10ヵ月で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)(治療開始9ヵ月後の報告)」を掲載
2019.05.17    セミナー情報「2019.05.31開催:第61回日本小児神経学会学術集会ランチョンセミナー」を掲載
2019.05.17    セミナー情報「2019.06.01開催:第61回日本小児神経学会学術集会共催シンポジウム」を掲載
2019.05.17    セミナー情報「2019.06.21開催:第66回日本小児保健協会学術集会ランチョンセミナー」を掲載
2019.05.17    セミナー情報「2019.07.06開催:SMA Forum 2019」を掲載
2019.04.24    ケースレポート「5ヵ月齢で治療を開始した症例(Ⅰ型SMA)(治療開始1年2ヵ月後の報告)」を掲載
2019.04.24    SMA One Webセミナー情報「2019.06.12 ここまできた脊髄筋萎縮症の診断と治療ー実臨床におけるスピンラザ
治療の実際ー 石川暢恒先生」を掲載
2019.04.24    治療サポート「安全性情報のお知らせ」を更新
2019.04.24    セミナー情報「2019.05.24開催:第60回日本神経学会学術大会 ランチョンセミナー」を掲載
2019.04.12    SMA治療の輪「患者さんとご家族の声」動画2本を掲載
2019.04.12    「Biogenリモート情報提供サービス」を公開
2019.03.29    ケースレポート「4ヵ月齢で診断、7ヵ月齢(修正6ヵ月齢)で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)(治療開始1年後の
報告)」を掲載
2019.03.29    SMA One Webセミナー情報「2019.04.11 治療可能となった脊髄性筋萎縮症(SMA)の現在ー早期診断の重要性
と小児病院での治療の実際ー 木水友一先生」を掲載
2019.03.29    治療サポート「脊髄性筋萎縮症(SMA)に対するリハビリテーション」を掲載
2019.03.29    SMA Oneオンデマンドセミナー「成人の脊髄性筋萎縮症(SMA)患者さんに対する診療の実際 齊藤利雄先生」
を掲載
2019.03.13    ケースレポート「20歳で治療開始した脊椎手術後症例(Ⅱ型SMA)」を掲載
2019.03.13    SMA Oneオンデマンドセミナー「SMAに対する核酸医薬品開発から臨床応用
まで 佐橋健太郎先生」を掲載
2019.03.13    SMA診療レポート「第5回筋ジストロフィー医療研究会ランチョンセミナー」
を掲載
2019.03.13    セミナー情報「2019.04.19開催:第122回日本小児科学会学術集会教育
セミナー」を掲載
2019.02.22    ケースレポート「59歳で診断され、67歳で治療開始した症例(Ⅲ型SMA)」
を掲載
2019.02.22    ケースレポート「62歳で診断され、70歳で治療開始した症例(Ⅲ型SMA)」
を掲載
2019.02.22    SMA One Webセミナー情報「2019.03.13 乳児SMAを決して見逃さないためにー早期発見・早期診断・早期治療
開始の重要性ー 岡崎伸先生」を掲載
2019.02.22    SMA One Webセミナー情報「2019.04.11 治療可能となった脊髄性筋萎縮症(SMA)の現在ー早期診断の重要性
と小児病院での治療の実際ー 木水友一先生」を掲載
2019.02.08    ケースレポート「32歳で治療開始した起立歩行可能な症例(Ⅲb型SMA)」
を掲載
2019.02.08    ケースレポート「49歳で治療開始した起立歩行不可能な症例(Ⅲ型SMA)」
を掲載
2019.02.08    SMA One Webセミナー情報「2019.02.27 脊髄性筋萎縮症の電気診断と鑑別診断 園生雅弘先生 」を掲載
2019.02.08    治療サポート「安全性情報のお知らせ」を更新
2019.01.25    投与サポート「スピンラザ治療を検討する脊髄性筋萎縮症(SMA)の成人患者さんへのインフォームドコンセント
のポイント」を掲載
2019.01.25    SMA診療レポート「座談会 スピンラザ治療を考える ―よりよいSMA治療の提供をめざして―(東京開催)」を
掲載
2019.01.10    最新版の添付文書(2019年01月10日改訂 第3版)を公開
2018.12.14    ケースレポート「4ヵ月齢で治療開始した症例(Ⅰ型SMA)(治療開始1年2ヵ月後の報告)を掲載
2018.12.14    鑑別すべき類似疾患に「LGMD」「ALS」「SBMA」「先天性ミオパチー」を追加
2018.12.14    SMA One Webセミナー情報「2019.01.24 成人の脊髄性筋萎縮症(SMA)患者さんに対する診療の実際  齊藤 利雄
先生」を掲載
2018.11.30    ケースレポート「1歳2ヵ月で発症し、27歳で治療開始した症例(Ⅲ型SMA)」を掲載
2018.11.30    投与サポート「ぼくたちと いっしょに せなかの ちゅうしゃを やってみよう! スマッチ」を掲載
2018.11.30    鑑別すべき類似疾患「他疾患が疑われたSMA」を掲載
2018.11.30    SMA One Webセミナー情報「2018.12.05 SMAに対する核酸医薬品開発から臨床応用まで 佐橋健太郎先生」を掲載
2018.11.30    SMA診療レポート「座談会 スピンラザ治療を考える ―よりよいSMA治療の提供をめざして―」を掲載
2018.11.30    SMA Oneオンデマンドセミナー「脊髄性筋萎縮症(SMA)診療の実際 粟野宏之先生、小幡典彦先生」を掲載
2018.11.16    SMA Oneオンデマンドセミナー「神経内科領域における脊髄性筋萎縮症(SMA)診療の実際 綾木孝先生」を掲載
2018.11.16    SMA診療レポート「座談会 神経内科領域におけるSMA診療」
2018.11.16    セミナー情報「2018.12.15開催:第29回日本小児整形外科学会学術集会ランチョンセミナー」を掲載
2018.11.16    学会レポート「Cure SMA 2018 Annual SMA Conference 記録集」を掲載
2018.10.26    ケースレポート「3歳で診断し、26歳で治療開始した成人症例(Ⅱ型SMA)」
を掲載
2018.10.26    学会レポート「第60回日本小児神経学会学術集会 記録集」を掲載
2018.10.26    SMA診療レポート「第60回日本小児神経学会学術集会 ランチョンセミナー」
を掲載
2018.10.26    治療サポート「安全性情報のお知らせ」を更新
2018.10.26    セミナー情報「2018.11.23開催:第36回日本神経治療学会学術集会ランチョンセミナー」
「2018.11.23開催:第63回日本新生児生育医学会・学術集会教育セミナー」を掲載
2018.10.12    投与サポート「側弯症患者への傍正中法による髄腔内投与の実際」を掲載
2018.10.12    運動機能評価スケール「CHOP INTEND、HFMSE、RULM実施の手引き、スコアシート、解説動画」を掲載
2018.10.12    セミナー情報「2018.10.27開催 :第5回筋ジストロフィー医療研究会ランチョンセミナー」を掲載
2018.09.28    SMA One Webセミナー情報「2018.10.03 脊髄性筋萎縮症(SMA)診療の実際 粟野宏之先生、
小幡典彦先生」を掲載
2018.09.28    ケースレポート「1歳で発症し、22歳で診断がつき治療開始した症例(Ⅱ型SMA)」を掲載
2018.09.28    SMA診療レポート「座談会 北海道における小児SMA医療連携」「第59回日本神経学会学術大会
ランチョンセミナー」「関西SMA神経内科懇話会」を掲載
2018.09.14    SMA Oneオンデマンドセミナー「神経内科領域における脊髄性筋萎縮症(SMA)診療の実際 
橋口昭大先生」を掲載
2018.09.14    セミナー情報「2018.09.28開催 第44回日本重症心身障害学会学術集会ランチョンセミナー」を掲載
2018.08.31    ケースレポート「4歳8ヵ月で治療開始したTPPV施行症例(Ⅰ型SMA)」を掲載
2018.08.31    ケースレポート「新生児期より症状を認めたTPPV施行症例(Ⅰ型SMA)」を掲載
2018.08.31    ケースレポート「出生時に症状を認めた0型に近いⅠ型症例(Ⅰ型SMA)」を掲載
2018.08.31    SMA One Webセミナー情報「2018.09.13 神経内科領域における脊髄性筋萎縮症(SMA)診療の
実際 綾木孝先生」を掲載
2018.08.31    SMA診療レポート「SMA Forum 2018」「新潟SMA Forum」を掲載
2018.07.27    治療サポート「スピンラザ安全性情報のお知らせ」を掲載
2018.07.27    SMA診療レポート「阪神SMA懇話会」を掲載
2018.07.27    セミナー情報「2018.08.26開催 :第28回日本外来小児科学会年次集会ランチョンセミナー」を掲載
2018.06.20    SMA One サイトオープン
2018.06.20    ケースレポート「41日齢で診断し、55日齢で治療を開始した症例(Ⅰ型SMA)」を掲載
2018.06.20    ケースレポート「8歳で治療開始した症例(Ⅱ型SMA)」を掲載